こんばんは。ゆずです。
あっという間に4月になり、採用活動も佳境を迎えています。
リクルーター活動が始まった頃、自分たちがどんな人と働きたいのか
どんな人に天竜精機の一員になってほしいのかを考えました。
こんな学生さんに来てほしい!という意見をまとめて採用活動に臨みましたが
最初に決めた意見を忘れてしまったり(私が・・・

)
選考に参加した学生さんの印象がメンバーによって異なったり、
全員入ってほしいと思ってしまったり・・・(私が・・・

)
色んな面で部署も年齢も勤続年数も違う複数人で意見をまとめること、そして採用活動の難しさを感じています。
自分たちが選考をさせてもらった学生さんが、来年の今頃に入社していると考えると、天竜精機にとってとても重要なことをさせてもらっているんだなぁと
だからこそ来年入ってくる子全員を、社員の皆さんに「良い子が入ってきたね!」と言ってもらえるようにしたいです。
今までの活動の中で、リーダーや先輩方が意見を引きだしてくれたり、学生さんと話せるように時間を作ってくれたりと
手間のかかる後輩の私にたくさん気を使っていただき

、最近は以前より意見を言えるようになりました。
悩むことも多い活動ですが、成長をする場なんだなぁと感じます。
今後も気合を入れて活動を続けていきたいと思います。
スポンサーサイト